【投資の初心者・未経験者にブログで解説】初心者は長期積立投資と投資信託を学べ!プロに任せて資産運用安定化、銘柄も紹介!!

人生を豊かに

 

こんにちは、かずまです。今回は「投資初心者」や「未経験者」さんに向けて、投資方法やオススメの種類を分かりやすく解説してみました!

 

経済的に豊かで自由になるためには、投資は必須といってもいいでしょう。

そんな投資をする時に、「何の投資をすれば良いのか」や「どんな投資方法が良いのか」が分からないければ困りますよね??

そんな投資初心者・未経験者さんに、勉強してきた結果たどり着いた、オススメの投資方法と種類をご紹介しています!

今回の記事では、王道で堅実な投資方法を紹介し、初心者にオススメの投資として投資信託を解説しています。

最後には、私の保有している銘柄(積立NISA)もご紹介しているので、ぜひ見てみて下さい!

 

初心者は長期積立投資と投資信託を学べ!プロに任せて資産運用安定化、銘柄も紹介!!

 

投資をする前に、将来少しでも「お金持ち」や「自由で豊か」になるためにやるべき事を確認しておくことが大切です!

やるべき事はとても簡単で3つだけなので、しっかり抑えておいて下さいね。

具体的に抑えておきたいポイントは下記3つ

 

  1. 最適な環境を作る
  2. その環境で現金を貯める
  3. 余剰資金を資産運用する

 

この3つだけです。

今回はこの中でも、最後にやるべき「余剰資金を資産運用する」にフォーカスした記事になっています。

 


①番はじめにやるべき「最適な環境を作る」が終わっていない人は、まずは下記の記事を参考にして、今の自分の環境チェックをしてみて下さい。

「自由・働きやすい・裕福」を手に入れる環境づくり!3つの環境を整えるだけであなたの人生が激変します!【ヤバい環境を把握していない事が1番ヤバいです】


②番目にやるべき「その環境で現金を貯める」が終わっていない人も、先に下記の記事を参考にして、順番に現金を貯めてみて下さい。

【将来激変3ステップ】現金貯蓄(資本)の大切さを理解せよ。簡単3ステップで自分の将来が大きく動き始める!


 

上記の「最適な環境を作る」と「その環境で現金を貯める」が終わった人は、最後の「余剰資金を資産運用する」を早速チェックしていきましょう!

 

余剰資金を資産運用する上で重要なチェックポイントは3つ

 

  1. 堅実な投資方法と投資の種類を選ぶ
  2. 国推奨の節税制度をしっかり使ってスタート
  3. 時間を味方につけるを徹底する

 

この3つをしっかり抑えておけば、投資未経験・投資初心者でも、豊かで自由な将来をゲットできるはずなので、1つずつ確認しておきましょう。

今回の記事は①の「王道の投資方法と投資の種類を選ぶ」に関する記事になっています。

現在の資本主義社会で、将来を豊かで自由にするには、堅実な投資をする事は必須レベルです!

それではチェックしていきましょー!

 

 

王道で堅実な投資方法を知ろう(長期積立投資)

 

初心者が知っておくべき、王道ともいえる堅実な投資手法!

答えはずばり・・・長期積立投資です

投資の大原則は

 

  • ハイリスクハイリターン(短期取引など)
  • ローリスクローリターン(長期取引など)

 

ですから、短期間での利益を求めると、短ければ短いほど、リスクが大きくなります。

しかし、この考えを逆手にとってみると、次のような考え方になります。

 

  • 長期での利益を求めれば、運用期間が長ければ長いほど、リスクが減少する。

 

これは事実で、しっかりした投資先(S&P500等)を選んで投資をした結果で、

15年以上の長期投資であれば、どの15年期間でもマイナスリターンにならなかった」という研究データも出ているくらいです。

 

私たち庶民の投資初心者は、投資家のように莫大な富を一気に稼ぐことは不可能ですし、リスクが高くなりすぎます。

今回オススメしている「長期積立投資」では年利が数%程度と低めですが、これほどしっかりした実績データが揃っている投資方法は他にありません。

 

時間は待ってはくれないので注意ですね、1人でも一緒に豊かになれる人が増えればいいなと思って記事を書いています!

15年以上を目標に、一緒にコツコツ積み上げて、「豊か」と「自由」を手に入れませんか?

 

 

初心者にオススメは投資信託

 

上記で堅実な投資方法をお勧めしたので、次は実際にどんな商品を買うのがいいのかチェックしていきましょう!

投資初心者・未経験者さんにオススメな投資の種類は下記2つ!

 

  • 投資信託(非上場)
  • ETF(上場投資信託)

 

理由は簡単で、「リスク分散」と「適切な運用」をプロがあなたの代わりにしてくれるからですね。

頭の中が「???」かもしれませんが、できるだけ簡単に解説するので、見ていきましょうー!

 

投資信託

 

投資信託とは??

 

投資信託

  • 「投資のプロ(専門家)」を信じてお金を託す、投資方法

 

読んだまんまなので、覚えやすいですよね(笑)

投資初心者や未経験者の場合、「どこの株を買えばいいのか」や「株の売買のタイミング」など分からないことだらけで、心配事が尽きません・・

 

ところが、投資信託では運用のプロがあなたの資金をしっかり運用してくれるので、上記のような心配事の多くを解決してくれるんですよ。

 

〜 投資信託のメリッ 〜

  • 少額から投資可能
  • 運用のプロがしっかり管理してくれるので安心
  • 分散投資でリスクが軽減できる

 

このように、初心者や未経験者には嬉しいメリットがたくさんあります!

デメリットとして、管理料等がかかりますが、楽天証券SBI証券などでは驚くほど安い手数料で優良な投資信託を利用できるので、大きな問題にはなりません。

 

 

 

ETF(上場投資信託)

 

もう1つのオススメがETF・・・難しそうなアルファベットですが、正式名称から見ていきましょう。

 

ETF

  • Exchange Traded Funds:日本語では「上場投資信託」

 

上場というだけあって、先ほど説明した投資信託の上位互換みたいなイメージのものです。

プロの投資家があなたのお金で、世界各国の上場企業の株等を購入してくれる」イメージですね。

せっかく長期で投資するなら、上場している大きくて有名な企業に投資しておきたいと、誰もが思いますよね?

ETFはそんな夢をかなえてくれます。

デメリットとして、内容や手続きなどがややこしい事があり、一手間かかることがあります。

なので、オススメなんですが投資未経験者さんであれば、普通の投資信託から初めてみるほうがいいと思います!

少しなれてきた投資初心者の人は、次のステップとして調べてみると面白いですよ!

 

 

私が保有している投資信託(積立NISA銘柄)紹介

 

最後に、私が楽天証券の積立NISAで積み立てている、投資信託の銘柄をご紹介します。

銘柄は以下の2つ

 

  • ニッセイ日経225インデックスファンド
  • 楽天全米株式インデックスファンド

 

少しでも参考になれば、幸いです。

ちなみに、半分以上は楽天全米株式インデックスファンドを購入しており、ニッセイ日経225インデックスファンドはおまけ程度です(笑)

積立NISAの実績をブログ内で毎月更新しているので、気になる方は下記の記事も参考にしてみて下さい↓

 

【積立nisa】ブログで初心者へ向けて運用成績を毎月公開(2021年4月)【株式売買手数料無料の時代がやってくる!?】

【積立nisa】ブログで初心者へ向けて運用成績を毎月公開(2021年3月)【資本主義を理解しよう】

 

 

まとめ

王道の堅実的投資方法
→長期積立投資(15年以上)
初心者にオススメの投資の種類
→投資信託がオススメ、次のステップとしてETFも○

 

今回は以上になります、少しでも参考になれば幸いです!

今回はざっくりとした内容だったので、1つ1つのより詳細な記事も書けたらいいなと思っています。

これからもみなさんのお役に立てるように頑張るので、また見に来てもらえると嬉しいです!

※株式投資は常にリスクを伴います。投資等に関する最終判断は、御自身の責任でお願いします。

 

ではでは、また次回の記事でお会いしましょうね〜!

 


 

〜 私の勉強書籍紹介 〜

今回の紹介する本は、「本当の自由を手に入れる お金の大学」です。

お金の知識について勉強していた時に、YouTubeの動画で出会った本です。

当時、お金の知識は投資メインで学んでいたのですが、この本がきっかけで投資をする前に必要な事をたくさん学ぶ事ができました!

投資を始める前に読んでみると、私生活〜投資まで、今までとは違った景色が見えてきますよ。

 

 


 

〜その他お金に関するオススメ書籍〜

上記の本以外の、オススメ書籍もブログ内で紹介しています。

全部で5つの書籍を紹介しているので、自分に合ったレベル・タイプの本を見つけてみて下さい!

【お金の勉強書籍⑤選】お金の本、あなたに合った良書はどれだ!?良し悪しをブログでしっかり解説。